Search

豊富な食物繊維で「もち麦」人気 食べ方もいろいろ - 朝日新聞社

 食用の大麦には、米と同じように「うるち」と「もち」がある。粘りけのある「もち麦(もち性大麦)」はあまり一般的ではなかったが、5年ほど前から消費が急に増え始め、現在は3万4千トン(2019年)ほどの需要がある。鍵は食物繊維だ。

 日本人の食物繊維摂取量は1日当たり15グラムを切っており、目標量(18~64歳)の男性21グラム以上、女性18グラム以上に届かない。野菜や海藻、穀物などから摂取できるが、大麦は食物繊維の量が玄米の3倍、精白米の20倍もある。この食物繊維の主体はβ(ベータ)グルカンと呼ばれ、もち麦の方が一般的なうるち麦より多い。食物繊維が豊富でプチプチした食感を持つことがテレビ番組などで紹介され、もち麦の人気が高まった。では、どんな健康機能が期待できるのだろうか。

 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)では、体格指数(BMI)24以上で腹囲が85センチ以上の男性と90センチ以上の女性の100人を半分に分け、一方にはβグルカン2・2グラムを含むもち麦ごはんを、もう一方にはβグルカンを含まない麦ごはんを毎日2食、食べてもらった。12週間後、どちらも内臓脂肪面積が減り、特に100平方センチ以上あった30人ずつでは、もち麦ごはんで大きく減っていた。「一定量のβグルカンを含むもち麦を食べ続ければ、内臓脂肪の多い人で減少効果が高いことを実証できた」と、農研機構次世代作物開発研究センターの柳澤貴司・麦研究領域長は話す。

 この試験に協力した大妻女子大…

2種類有料会員記事会員記事の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら

Let's block ads! (Why?)



"食物" - Google ニュース
October 17, 2020 at 07:00AM
https://ift.tt/31hsH1M

豊富な食物繊維で「もち麦」人気 食べ方もいろいろ - 朝日新聞社
"食物" - Google ニュース
https://ift.tt/32J3gEj
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "豊富な食物繊維で「もち麦」人気 食べ方もいろいろ - 朝日新聞社"

Post a Comment

Powered by Blogger.