Search

グーグル、鼻歌や口笛で楽曲を検索できるサービス--音程が多少外れても大丈夫 - auone.jp

food-grade.blogspot.com

 Googleは、タイトルなどの分からない楽曲を、鼻歌や口笛などでメロディーをスマートフォンに聞かせて検索できるサービスについて、一部言語を対象に提供開始した。

 頭の中である音楽が鳴り続け、耳について離れない「earworm」と呼ばれる現象の経験者は多いだろう。よく知っている曲ならそれほど問題にならないが、歌詞やメロディーがあやふやだったり、曲名がまったく分からなかったりすると、気になってしまい悩まされる。

 Googleが新たに提供開始した楽曲検索サービスを利用すると、鼻歌や口笛、ラララやアーウーといったコーラスで覚えているメロディーを奏でるだけで、その曲について調べられる。歌詞や演奏者の名前を知らなくても検索可能だ。音程が多少外れていても構わないという。

 利用するには、まずスマートフォンでGoogleアプリまたは検索ウィジェットを開き、マイク型アイコンをタップして「what's this song?」(この曲は何?)と話しかけるか、「Search a song」(曲を検索)ボタンを押す。「Googleアシスタント」からでも「Hey Google, what’s this song?」(ねぇ、グーグル。この曲は何?)と質問しても、検索機能を起動できる。あとは、スマートフォンに向かって10秒から15秒ハミングなどすればよい。

 ハミングし終えると、該当すると考えられる楽曲の候補が表示される。ここから曲名や演奏者、歌詞、関連するミュージックビデオ、配信サービスなどの情報が辿れる。

 この検索機能が利用可能な環境は、現在のところ英語版iOS、20カ国語強のAndroidに限られる。Googleは、対応言語を増やしていきたいとしている。


Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/31f7PrU
科学&テクノロジー

Bagikan Berita Ini

0 Response to "グーグル、鼻歌や口笛で楽曲を検索できるサービス--音程が多少外れても大丈夫 - auone.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.