バランスが絶妙なスポーツサルーン
ニクい。何が? ポルシェが展開する「GTS」という名のグレードだ。どこが?実用と性能のバランスの取り方が絶妙なところだ。
ポルシェといえばスポーツカーであり実用車だ。この相反するふたつの特徴を上手に配合することにかけて、ポルシェ以上のカーブランドはほかにない。で、今の時代の多様なニーズに応えるべく、それらの配合を様々に変えたモデルとグレードを沢山用意することで顧客の信頼を勝ち得ている。ポルシェが強い根本的な理由である。
とはいえ例えばRRの911シリーズではカレラに始まり、カレラSときてGT3となる。4WDモデルならカレラ4、カレラ4S、ターボだ。フツウならS系を買っておけば十分にハッピーである(いやもちろんベースでもかなりハッピーだが)。
けれども人間誰しも欲がある。ベテランともなれば尚さらだ。たとえば筆者のようにポルシェ以外のスーパーカーばかり乗り継いで来て、じゃあ今この瞬間に911を選べと言われると、どうしてもGT3やターボじゃないと我慢できない気がする(ちなみに人生最後は素のカレラがいいと思っている)。一方で、ポルシェらしく日々の実用性(=気軽さとか気の使わなさとか)を考えた場合に、GT3やターボではトゥマッチな気もする。要するにSじゃモノ足りない=みんな乗っているし、かといってGT3じゃいろんなものを背負い込み過ぎ=なんだか常に速く走らなきゃいけない。
ちょうどいい911はないの?
GTSがある、というわけだ。
ポルシェの凄いところは、そんなGTSシリーズをスポーツタイプだけじゃなくSUVやサルーンにも設定していること。要するにポルシェのラインナップモデルはすべて911と同じようなグレードヒエラルキーをもたされていて、それらのノーマルとターボとの間には実にはっきりとした“段差”があると言っていい。フツウのクルマ好きならノーマルの最上級(S)で十分だろうし、大金持ちの性能こだわり派はターボやGT3(やさらにその上)を迷うことなく買えばいいのだけれど、そのどちらにも属しないけれど、どちらの条件も手に入れたい、と思う人は多いはず。
そこで、ニクいGTSグレードの登場というわけなのだ。
SUVからスポーツカーまで、そのカテゴリーにおける根本的なパフォーマンスに差はあるにしても、GTSというグレードのそれぞれのモデルにおける相対的な位置づけは同じだと思っていい。
911フィールの強い、ポルシェらしい走り
今回リポートする5ドアのパナメーラGTSスポーツツーリスモで「GTS」の妙味を知っていただければ、あとはお好みのモデル(マカンでもボクスターでも)におけるGTSグレードを同じような位置づけだと思って検討してもらえばいいんじゃないだろうか。
というわけで前置きが長くなったけれど、本題のパナメーラシューティングブレーク=スポーツツーリスモのGTSだ。あらためて位置づけは4Sとターボの間、となる。V8エンジンのパワーも460psで、4Sの440psとターボの550psの間、とはいえターボに近寄り過ぎない程度というところがミソ。フラッグシップの優位性を自ら脅かすようなバカな真似はしないということ。
それにしても取材車両の派手なコンフィギュレーションであることよ。21世紀に入ってからのポルシェといえば真っ先にオプションを充実させたブランドで、「これも純正? 」というような仕様が数多ある。ボディ同色のグリーンに塗られた個体を見て、「え? これ、特注?? エクスクルーシブ??? 」と思ったら、フツウにボディ同色ホイールとしてオプション設定されていた(GTSの場合+42万円)。
派手なポルシェといえば964時代(90年代)を思い出す。ピンクやペパーミントグリーンといったヴィヴィッドな色とポルシェ911とのアンマッチぶりが格好よかった。パナメーラスポーツツーリスモというでかいクルマにホイールまでグリーンというのも、なかなか意表をついている(というか個人で選ぶには勇気がいる)。コンフィギュレーター画面だけではなかなかイメージ通りにはいかない(慣れが必要だ)。こうして実際に見せられると良し悪しの判断もできよう。デモカーとしてもナイスチョイス!
価格が妥当と思えるほどの素晴らしいバランス
肝心のドライブフィールはどうか。GTSというだけあって、パナメーラのなかでも特に911フィールが濃いというか、実にポルシェらしい走りをみせてくれた。予想通りの展開だ。
ハンドルを握りしめて動き出した途端、クルマと身体とがギュッと引き締まったように思える。それがポルシェらしさだ。路面からのショックや前輪のクィックな動き、腹の底から湧いてくるトルク、それらが全て渾然一体となる。
加速は力強く、そして滑らかでもある。だから、いかような加速体験にも応えてくれる。ゆっくり加速しても心地よいし、ガバっと開けても鋭敏に応じてくれる。たとえドライバーが臆病で、アクセルペダルを弱々しく踏むことしかできなかったとしても、決してぐずったりしない。懐が深いというか、扱い方のバンドが広いことも最新ポルシェの魅力だろう。
それゆえ、ゆっくり街中を流して交差点を曲がっていくといった場面でも、何だか笑みがこぼれてしまう。もう大きなグリーンモンスターを駆っているという気がしない。前を向いているかぎりポルシェのスポーツカーだ。
GTSは価格もSとターボの間だ。けっして安い買物ではない。けれどもそれだけの価値はあると、街中を流すだけでも思わせてくれるが、郊外の峠道をいちどでいいから駆け上がってみて欲しい。強いボディとシャシー、そして上等な電子制御がもたらす、ドライバーの意思に忠実で一糸乱れぬ走りを体感すれば、「買ってよかった」どころか「また買ってやろう」という気になるに違いない。
高性能をウリにするブランドは多くなった。けれどもポルシェのようにリセールバリュー、つまり売る時まで満足できるブランドはまだまだ少ない。特に4ドアモデルの場合はそうで、そのあたりもまたポルシェを買う理由になると思う。
文・西川 淳 写真・柳田由人 編集・iconic
"グレード" - Google ニュース
March 21, 2020 at 07:41PM
https://ift.tt/3bgX0sg
ポルシェにおける「GTS」グレードとは? - GQ JAPAN
"グレード" - Google ニュース
https://ift.tt/2PrYQOm
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ポルシェにおける「GTS」グレードとは? - GQ JAPAN"
Post a Comment